Meenapic

育児、カメラ、よしなしごと

2019年、自分で選ぶ30枚の写真たち

 なるほど、たしかに4枚というのは難しい。困っていたところだったので、僭越ながら乗ってみることにしました。時系列で参ります。

 

_DSC5175

いきなりどこだったか忘れてしまいました。若草山へ初日の出を見に行った帰りに寄って…誉田八幡宮??これは妊娠中の妻の手。何をお願いしたか、聞くまでもないですね。

 

_DSC5314 (2)

大阪湾の埋立地にある、前衛的なゴミ処分場を撮りに行ったとき。たまたま通りかかった建物に反射する、夕日のグラデーションが素敵だったので。

 

_2230035_Luminar2018-edit

とある車両工場より。金網はイケメン

 

_DSC5973

はい出ました。長男です。ニューボーンフォトは自前で。子供が1歳ぐらいになったら、それまでの経験をまとめたエントリを書こうかと思ってます。

 

_DSC5910

やっぱり抑えておきたい、赤子のおてて。

 

_DSC6157

瞬間的に閃きで構図が整った瞬間にシャッターが切れました。かなり気に入ってます。

 

DSC_0998

去年と比べると、光に対して敏感になった一年だったのかなと振り返ります。

 

DSC_1321

買ったばかりのZ6を濡らしてみたり…

 

DSC_2021

子供の写真は意図的に減らしました。油断すると30枚全部子供の写真になりそうだったので。

 

DSC_2197

山の上で花火を待っている間に。そういう時間でも少しでも被写体を探していたいもの。

 

DSC_2357-Edit-2

どーん。PL花火芸術。ハゲたおっさんの後頭部とか言われて泣いた。これでもけっこう苦労して撮ったんすよ??

 

DSC_2850

夕焼けの切なさと、うつむき加減のシルエットで波は動いているのに時はスローな感じに…思えなくもない。香川県は父母が浜。

 

DSC_3346

生後半年のハーフバースデー。以前の自分だったら「ハーフバースデーとかキラキラした家族のやることやろ…」と一笑に付すところだったろうに、撮れるチャンスと思うとノコノコカメラを準備してしまいました。

 

DSC_3420

若草山夕景。いいトーンだと思います。

 

DSC_4476

須磨水族園。水族館はフルサイズが楽しい。

 

DSC_4957

同上。写し止めるってのが好きなんですね。

 

DSC_5111

エト、エト、シルエット(おかあさんといっしょ見てる者だけがわかる)

 

DSC_5636

いっぺんやってみたかったシリーズ。

 

DSC_5702

一言主神社近くの田圃。このころフォトジムが立ち上がって、色々聞いたり学んだりが多かった時期。もう少し勉強してまた写真投げたいです。

 

DSC_6027

乳歯が生えてきたころ。遊びのつもりでハミガキクチュクチュ

 

DSC_6042

祭りの熱狂。

 

_A200199

光を待って狙い通りに来たので、大変気に入っております。

 

DSC00948

葉っぱはもともと違う位置にあったのですが、わざわざ動かしました。

 

DSC_7306

腰が据わったころ。

 

DSC_7424

池の水全部抜かれた。

 

_B230121

愛知の四季桜まつりで。だいたいいろさんと撮りにいったら、自分と見ているものが違うし、やっぱり上手だな…と思いました。来年はもっと誰かと撮りに行きたいです。

 

_C010280

植物園の窓からのぞくこれは…メタセコイア

 

_C010305

超お気に入りの一枚。スマホの待受がこれ。MFTはこういう硬めの被写体得意なんじゃないかな?

 

DSC_8067

動き回って、目でこちらの所在を確認できるようになったころの一枚。

 

DSC_8158

買ったばかりで早くも大好きになったTamron 35mm f1.4。やっぱり室内ではレンズが明るいにこしたことはないですね。

 

 

こうして見ると、去年とはだいぶ違った撮り方をしている気がします。「来た!」と思って反射的に構えて撮った写真も、「こいこい…今だ!」とじっくり仕掛けた写真も、どちらも撮れたら嬉しいですね。もっと考えて撮りたいと常々思ってはいるんですが。今年は特に色について考えることが多かったです。まだまだわかっていないことだらけ…

また、子供を室内で撮っているとついついワンパターンな光になるので、来年歩けるようになったら、もっといろんな光のなかで我が子の写真を残したいと思います。

では皆様、よいお年を。